初めてのコーヒーハンドドリップ!失敗せずに美味しく淹れるコツ
コーヒーのハンドドリップセットを買ってから、毎日のようにハンドドリップコーヒーを淹れています。何度か淹れているうちに、美味しく淹れるコツが分かってきたのでご紹介します。
コーヒーのハンドドリップセットを買ってから、毎日のようにハンドドリップコーヒーを淹れています。何度か淹れているうちに、美味しく淹れるコツが分かってきたのでご紹介します。
今までシロカのコーヒーメーカーを使っていたのですが、ハンドドリップに挑戦してみたくなり、ハンドドリップのセットを揃えました。ハンドドリップで淹れ始めてまだ1ヶ月なので超初心者ですが、最初の一歩として何をそろえれば良いかご紹介します。
今回はカルディのマイルドカルディを買ってみました。看板商品なだけあって、飲みやすい安定したコーヒーです。
今日は温泉卵を自宅で簡単に作る方法をご紹介します。鍋だけで簡単に作れるので気軽に温泉卵を食べれるようになりますよ!
先日、鶏ハムの味付けについて書きました。今日はその記事の続きで実際に鶏ハムを作っていきます。バーミキュラライスポットで作っていきますが、他の作り方でも使えるコツ満載なのでぜひご覧ください。
鶏ハム作りにハマり、毎週のように鶏ハムを作り続けた結果、ついに安定して美味しく作れる味付けが分かりました!今日はそんな私がおすすめする鶏ハムのレシピを3つご紹介します。
神戸に来たならぜひ行ってほしいおすすめの豚まん屋さんが2つあります。どちらも元町駅やセンター街に近いので、時間があいてればぜひ行ってみてください!
神戸は洋菓子で有名です。有名どころで言えばアンリや、バームクーヘンのユーハイム、モロゾフや、ケーニヒスクローネとかもそうですね。今回は神戸出身のわたしが選ぶ、神戸に来たならぜひ行ってほしいケーキ屋さんを2つご紹介します!
楽天経済圏で生きている私は、できるだけ楽天を使って買い物をするようにしています。その中でもふるさと納税はとても効率がよく、一気にたくさんのポイントをゲット出来るのですが、それをさらに増やすためにいくつかのコツがあるのでご紹介します。
一時期、ちょっと良い調味料を使うことにこだわっていました。その時に発見したおすすめ調味料(塩、醤油、ソース)をご紹介します。