初めてのコーヒーハンドドリップ!まずは器具選び
今までシロカのコーヒーメーカーを使っていたのですが、ハンドドリップに挑戦してみたくなり、ハンドドリップのセットを揃えました。ハンドドリップで淹れ始めてまだ1ヶ月なので超初心者ですが、最初の一歩として何をそろえれば良いかご紹介します。
今までシロカのコーヒーメーカーを使っていたのですが、ハンドドリップに挑戦してみたくなり、ハンドドリップのセットを揃えました。ハンドドリップで淹れ始めてまだ1ヶ月なので超初心者ですが、最初の一歩として何をそろえれば良いかご紹介します。
今回はカルディのマイルドカルディを買ってみました。看板商品なだけあって、飲みやすい安定したコーヒーです。
一時期、ちょっと良い調味料を使うことにこだわっていました。その時に発見したおすすめ調味料(塩、醤油、ソース)をご紹介します。
なんとなく過ごしてしまいがちなサラリーマンの平日を有意義に使うために、私が何をしているかを紹介します。
今回はサラリーマンの可処分時間について考えてみたいと思います。サラリーマンにとって平日に自由に使える時間があまりにも貴重であることが改めて分かります。
今回はカルディのマンデリンを買ってみました。スッキリと飲みやすいので、誰にでもおすすめです!
サラリーマンなので、秋ごろからは毎日ジャケットを着ています。最初はキレイだったジャケットも、着ているうちに背中のシワがだんだんと深くなっていき、なんとなくみすぼらしく。今回はシワに効果的だという、T-fal(ティファール)のアクセススチームアイロンプラスを買ってみました。
最近カルディのコーヒー豆を買って、淹れるのにハマっています。今回買ったクリスマス限定商品のノエル(Noёl)が結構好みだったので共有します。
こんにちは、こえじまです。結婚式に一度も参加したことすらない私が式場を選ぶまで。今回は会場選びと断り方編です。全五回の第二回です。
こんにちは、こえじまです。先日、めでたく結婚することが決まりました。結婚式に一度も参加したことすらない私が式場を選ぶまで。全五回の第一回です。