ゼロから始める結婚式場選び 第二回 参加する前に(会場選びと断り方)編

スポンサーリンク
その他
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、こえじまです。

ゼロから始める結婚式場選び、今回は第二回 ブライダルフェアに参加する前に(会場選びと断り方)編です。

ブライダルフェアに行く前にどんな式場が存在するのかを簡単に知っておきましょう。

また、当日苦しい思いをしないために、事前に断り方について身につけておきましょう。

第一回:ブライダルフェアとは編

スポンサーリンク

式場には四種類ある!

式場は大きく分けて4種類あり、だいたいの式場は以下の4つに分類されます。

  • ゲストハウス型
  • ホテル型
  • レストラン型
  • リゾート型

ゲストハウス型

ゲストハウス型は、結婚式のためだけに作られている式場や教会です。

結婚式専用に建物が建てられているため、他の式場に比べて動線や装飾方法など最適化されていることが多く、工夫せずとも不満がない結婚式を出来ます。

逆に言うとこれと言った特徴は無い印象を受けました。料理に力を入れているんです!といっている式場でも、やはり後述のレストラン型と比較すると明らかに見劣りします。

また、かなり主観ですがゲストハウス型ではプランナーからの契約しろ圧力がすごいです。

ホテル型

ホテル型は、ホテルの一部が結婚式用になっているタイプです。

ホテルの中で大きめの部屋が結婚式用に用意されているため、大人数での結婚式に向いています。

私たちは親族のみでの少人数婚を予定していたため、最初から考慮に外しました。ブライダルフェアでも見に行ってません。

一般にホテルということで、ネームバリューもあり、金額が高くなりがちとのことです。ただ、その分料理は他と比べても美味しいとのことです。

一日に何セットか回すため、バタバタとした結婚式になりがちという意見も聞いたことがあります。

レストラン型

レストラン型は、一般のレストランで結婚式用の部屋が用意されているタイプです。

個人的にブライダルフェアでぜひ一度は行ってみて欲しい(たとえ検討していなくても!)のがこのレストラン型です。

本業がレストランのため、料理がダントツ美味しいです。普段食べることのないめちゃくちゃ美味しい料理が食べられます!

上の写真は実際に私がブライダルフェアの試食会で食べた料理ですが、コメントも出来ないくらい美味しかったです。

結婚式が本業ではないため、式場が狭かったり、食事会の場所に少しレイアウトに工夫が必要な場合があったりするのが難点です。

リゾート型

ハワイ、沖縄や軽井沢などリゾート地にある式場です。

基本的にはホテル型と同じですが、海なら絶景のオーシャンビュー、山なら四季を活かした新緑や紅葉など、その場所の特色を活かした結婚式が出来るのが特徴です。

実際、紅葉の時期の軽井沢に行きましたが、葉っぱがきれいに色づいており、とてもきれいでした。(上の写真は軽井沢で撮った写真です)

旅費とかが入ってくる分割高になる可能性もありますが、家族や友人に旅行する機会を与えると考えるとアリなのかもしれません。

リゾート型は旅行会社(JALとかHISとか)経由でやり取りをするパターンが多いです。

行く前に見たいポイントを決めておこう

ブライダルフェアに参加する前に、見たいポイント(注目するポイント)を決めておきましょう。

自分の軸を事前に決めておくことが出来るとブレない式場選びが出来ます。

私の場合は「料理」重視だったため、料理が美味しいと思えないところは最初から候補に入りませんでした。

また、親族のみの少人数婚のため、15~20人程度が収まりよく入る式場(≒広すぎない)、騒がしくないなどもポイントでした。

ちなみに奥さんは「雰囲気が気に入るか」を重視していたとのことです。

自分にとって大事なポイントというのは、見ていくうちに段々と気づいてくるものでもあるのですが、事前に意思があると自分に合わない式場となってしまう確率を減らすことが出来ると思います。

参加する前に

服装

ブライダルフェアには出来るだけきれいな服で参加しましょう。

高級レストランに行っているのと同じようなものなので、ジャージで行くのはやめたほうが良いと思います。

ブライダルフェアをゼクシィやハナユメ経由で予約すると式場より確認の折返し電話があるので、その際にドレスコードを聞いておきましょう。

式場によっては男性はジャケットが必須だったりします。(スーツ必須のところは今まで聞いたことがありません。)

慣れていないふりをしておこう

ブライダルフェアに慣れてくると、同じような説明を何度も聞くことになります。

人前式とキリスト教式の違い、式場の形式の違い(ここはレストラン型で他と比較すると・・・)などなど。

回を重ねてくるともう何回も聞いたよ…とうんざりする気持ちにもなりますが、必ず興味があるフリをしましょう。

契約する気が無いと思われるとプランナーさんから警戒される上、対応が雑になりがちで、不快な思いをすることになります。

実際、「ブライダルフェア4件目です」と正直に言ったところプランナーさんの顔が強張り、それ以降かなり警戒された上、どうせ契約しないんでしょ、とでも言わんばかりに雑な扱いを受けました・・・。

色々な式場に行っていることは極力言わないようにしましょう。

最強の断り方

式場はいくつか行ったほうが良い?

私個人の意見としては式場は3つ以上行ったほうが良いと思います。

どこかの式場で見せられた資料では、「1つ目の式場で決めてしまう人が結構いる」とのことでしたが、1つの式場を見ただけではその式場のどこが良いのかがわかりません。(特に結婚式に参加したことすら無い私のような人には・・・)

比較対象を作るためにも式場は3つ以上行くことをおすすめします。

式場によって、チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気、料理のテイストと様々です。プランナーさんは「せっかくだから」、「人生で一度だけ」、「何かのご縁なので」とそれっぽい言葉を並べますが、そういう言葉に惑わされないようにしましょう。

実際いくつかの式場を見てみないとわからないこともあります。最初は下見感覚で本命じゃないところに行くことを強くおすすめします。

ただ、あまり色々なところに行くと目が肥えてきて逆に選べなくなるのも事実です。

今まで見てきた式場と比較して欠点ばかりが見えてしまい、選べなくなってしまいがちなので、ほどほどにしておきましょう。(7件もブライダルフェアに参加した私が言えることではありませんが。)

きっぱりと断るには

おすすめの断り方

ブライダルフェアの試食会が終わると見積書を見せられ、成約を迫られます。

ゲストハウス型は特に強く迫られまる印象があるので、成果給の割合が高いのでしょう。

本当に気に入った式場であればそのまま契約して良いと思います。

ただ、どうしても断らないといけない場面も出てきます。

そこで私のおすすめの断り方は、「少し自分たちのイメージと違った」です。

こう言うと必ず「どのような点ですか?」と聞かれるはずなので、プランナーの力ではどうにもならない、設備に関して不満を言いましょう。

例えば、私達は少人数の結婚式を予定していたので、披露宴会場が広すぎる、や「イメージしていた間取りを取ることが難しい」などなど。20人もいないのに、80人以上入れる広間となるとポツーンとしてしまいますよね?

思いつきですが、「親族が着替えられる個室が5部屋必要だった」などもありかもしれません。(ホテル型を除けば個室を5部屋も用意できるところはあまりない)

食事への不満点はグレードアップや要望で一部柔軟に変更できる可能性がありますし、金額に関しては頑張られる可能性があります。食事や金額を理由にするのは避けましょう。

特に女性が言う、ちょっとイメージと違うは有無を言わせない断り文句になります。

男性より女性の方が論理よりも感覚を重視する傾向が比較的あるため、「どこがと言われると具体的には分からないが、イメージと違う」と言うとプランナーさんは諦めるしかありません。

それでもかなり粘られるかもしれませんが、大体はこれで断れるはずです。

やめた方が良い断り方

反対にあまりおすすめしない断り方は、「来週違うブライダルフェアに参加するのでそこを見てから決めます」です。※本当に成約するのを悩んでおり、次のブライダルフェアを見てから決めたい場合は別です。

ハナユメ、ゼクシィ経由で申し込むと何かしらの成約特典が付くのですが、それが無くなってしまいますよ!と猛プッシュされます。

それが無くなって良いと言い切っても、大抵さらに食い下がってきます。

最終的にその場は逃げ切れるかもしれませんが、次のブライダルフェアの予定を聞かれ、それが終わったくらいを見越して電話ラッシュが来ます。

断るのであれば最初にきっぱりと断ったほうが楽です。

最強の断り方(ほぼ禁じ手)

どうしても引き下がらない場合は、親のせいにしてしまうという荒業があります。

結婚式は親への恩返しの場だと考えているため、親と相談しなければならないと言い、その場は持ち帰りましょう。

その後ほぼ100%電話が来るはずなので、そこで申し訳無さそうに、親と相談したところ地元でやれと言われた(リゾート地など)場所を指定されたと親から無茶な指定をされたことにしましょう。

それならもとよりそのブライダルフェアに参加するなよという感じではあるのですが、もはや誰にもどうしようもありません。

ほとんどの人にとって人生に一回しかない結婚式。「人生の一大イベントだから」、「せっかくだから」などの甘い言葉に騙されず、自分たちにあった結婚式をできるだけ安く手配しましょう。

その時期はおそらく結婚式だけでなく、指輪、新婚旅行、引っ越しなどいろいろとお金が入り用なので・・・。

ブライダルフェアの予約はこちらから

ブライダルフェアに参加を考えているのであれば、まずはゼクシィとハナユメの両方に登録しましょう。

メリットは主に3つです。

  • 開催しているブライダルフェアの情報が分かる
  • その時各式場で実施されているキャンペーンが分かる
  • ゼクシィやハナユメがキャンペーン中であれば、レビューを書くと商品券がもらえる←これ超重要

上2つは美容院を探すときのホットペッパービューティーをイメージしていただけると分かりやすいかと思います。

私達が参加したときは以下のキャンペーンが実施されており、新居の家具購入にとても役立ちました。

キャンペーン期間中に、エントリー&ゼクシィのWebサイト・アプリから挙式・披露宴会場の見学・ブライダルフェア予約&参加で、最大4万円分の商品券をプレゼント♪
式場見学予約・ブライダルフェア予約【ゼクシィ】

最大40,000円分のギフト券がもらえる!
花嫁の夢を叶えるHanayume(ハナユメ)

アンケートでは、「ハナユメ割という割引」や「チャペルについて」が各回それぞれ100文字以上記載が必要だったのですが、正直あまり書く内容が無く、大変でした。
また、私達のときは違ったようですが、現在は写真を2人で撮って送ることが必要なようです。(本当に参加したことの証明?)

レビューを書くのがめんどくさくなければですが、かなりの額のお祝い金をもらえます。

参加は基本的にタダ。ご飯も食べることが出来て、レビューを書けば商品券までもらえるブライダルフェア、いかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました