キズなおしま専科でフローリング補修したけど色の調合が難しすぎた話
我が家の床はフローリングなのですが、なんの拍子か立て掛けていた椅子を落としてしまいまして大きなキズを作ってしまいました。フローリング補修って高いんだろうなぁ。。でもこのままじゃ見た目悪いしなぁと思って調べていると、どうも「キズなおしま専科」という商品があり、自分で補修(DIY?)出来るとのこと。早速使ってみたのでレビューします!
我が家の床はフローリングなのですが、なんの拍子か立て掛けていた椅子を落としてしまいまして大きなキズを作ってしまいました。フローリング補修って高いんだろうなぁ。。でもこのままじゃ見た目悪いしなぁと思って調べていると、どうも「キズなおしま専科」という商品があり、自分で補修(DIY?)出来るとのこと。早速使ってみたのでレビューします!
AGA治療には最低でも数十万円かかります。そこで今回は薬に頼らずに髪を増やす習慣についてご紹介します。髪が薄くなってきた気はするんだけど、数十万も使って治療はしたくない・・・という方にオススメです!
26歳になって髪の毛の量が気になり始めました。ある日、前髪のセットに違和感があったので、ふと前髪をかきわけてみると、M字の部分がびっくりするほどハゲてきているではないですか・・・。どうやら症状を見ているとAGAのようだということで、勇気を出して銀座総合美容クリニックで治療してきました。
お花が毎週届く定期購読(サブスクリプション)サービス、知ってますか?毎週お花のある生活がしたい!(by奥さん)ということで、Bloomee LIFEとWEEKLY FLOWERを実際に契約して試してみました。
なんとなく過ごしてしまいがちなサラリーマンの平日を有意義に使うために、私が何をしているかを紹介します。
今回はサラリーマンの可処分時間について考えてみたいと思います。サラリーマンにとって平日に自由に使える時間があまりにも貴重であることが改めて分かります。
サラリーマンなので、秋ごろからは毎日ジャケットを着ています。最初はキレイだったジャケットも、着ているうちに背中のシワがだんだんと深くなっていき、なんとなくみすぼらしく。今回はシワに効果的だという、T-fal(ティファール)のアクセススチームアイロンプラスを買ってみました。
ずっとやりたかったバンジージャンプを群馬県の猿ヶ京でしてきました。料金は1万円と高いのですが、一生に一度は!とずっと思っていたので勇気を振り絞って行ってみました!
HALEサーフィンスクールに行ってきました。サーフィンの体験レッスンを受け、2時間後には波に乗れるようになりました!