Keynoteで作った図をpdfやpngで保存するにはToy Viewerを使おう

PR

こんにちは、こえじまです。

MacのKeynoteで作った図を画像として保存したい時ありますよね。

でもKeynoteにはその機能はありません、

画像として保存するにはToy Viewerを使いましょう。

tiff, eps, pdf, bmp, gif, jpg, jbig, pnm, xbm, wbmp, pngで保存できます。

ToyViewerのインストール

画像を保存するためのソフト、ToyViewerをApp storeからインストールしましょう。

このToyViewerは画像を様々な形式で保存することが出来ます。

図を保存するには

Keynoteで図を作る

まずは、画像をKeynoteで作ります。

今回はこんな図を作ってみました。

図の例

全選択しコピーします。(⌘CでもOKです)

コピー

ToyViewerの起動

ToyViewerをダッシュボードなどから起動します。

起動しても何もウィンドウは出ませんがちゃんと起動しています。

画面上にメニューバーの名前部分がToyViewerになっていればOKです。

メニューバーのファイルからペーストボードから開くを選択します。

すると、保存した画像が出てきます。(背景が透過になるので少し見にくいかもしれません。)

ToyViewerにペースト

保存または⌘Sで以下の画面が出るので、保存したい形式と保存したい場所を選択して保存します。

保存

これで保存したい形式で保存できます!

PR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です