Macに自分好みのアプリを追加する!~Automatorによるアプリの作り方~

スポンサーリンク
Macに自分好みのアプリを追加する!~Automatorによるアプリの作り方~ Mac
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、こえじまです。

アプリの起動にAlfredを使うようになりました。iTermやFinderを開くことが多いのですが、違うデスクトップ上でiTermやFinderを開こうとすると開いていた他のデスクトップに移ってしまいます。

新しいウィンドウで開くということがAlfredから出来ないのでこれを何とか解決しようとAutomatorでアプリを作ってみました。

スポンサーリンク

Automator

AutomatorはMacにデフォルトで入ってるアプリです。

こんなやつです↓
Automator

作り方

Automatorを起動すると以下の様な画面が出ます。
もし出なければ ⌘ + O で開いてください。
新規作成

書類の種類で「アプリケーション」を選択し、シェルスクリプトを実行を探してください。

すると、以下の様な画面になるので起動したいアプリを開くコマンドを入力しましょう。

シェルスクリプトを実行

Finderを新しいウィンドウで開きたい場合は(画像では”open .”となっていますが、それだと新しいウィンドウで開きません)

open -nR ~/

ここからはアプリの保存場所によって違うので個人差がありますが、iTermを開きたい場合は

open -n "/Users/{username}/Applications/iTerm.app"

Chromeを開きたい場合は

open -n "/Applications/Google\ Chrome.app"

でOKです。作りたいアプリまでのパスがわからない場合はAlfredで検索してみると表示されるのでそこを見ましょう。

アプリへのパス

コマンドを入力したら ⌘ + S で保存します。今回はnFinder.appと名付けることにします。

アプリの保存

これでアプリは作成されました。AlfredからnFinderと入力すると新しいウィンドウでFinderを開くことが出来ます。

ただしこのままだと作ったアプリはロボットのマークのままです。せっかくならFinderのアイコンにしたいですよね?

Macアプリのアイコン変更方法

アイコンにしたい画像を用意します。

アプリケーションを保存したディレクトリに移動し、アイコン画像を変更したいアプリを右クリックして情報を見るを選択します。

すると↓のようなものが表示されます。

情報を見る

ここでアイコンにしたい画像をプレビューで開き(デフォルトであれば画像をダブルクリックすることで開きます。)、⌘ + Cでコピーします。

情報を見るで表示されたアプリの情報画面の左上にあるアイコン画像をクリックし、⌘ + Vでアイコンを変更できます。

アイコンを元に戻したい場合はアイコン画像をクリックした後にdeleteキーを押せばOKです!

※注意: 画像ファイルをドラッグ&ドロップすると画像の拡張子(pngとかjpgとか)が表示され、思った通りにならないことがあります。
コピペでやってください。

無事変更することが出来ました!

使用したアイコン画像は削除してしまって問題ありません。

nFinder

同様にコマンドラインから出来ることならば何でもアプリ化することが出来ます!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました