理系学部生のあなたは何故大学院に行くのか

スポンサーリンク
大学
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

理系大学生の多くが大学院に進学します。

偏差値が上がれば上がるほどこの傾向は顕著になるように思います。

事実、東大の理系学生はほとんど大学院に進学し、就職するのは少数派です。

スポンサーリンク

大学院に行く理由をはっきり言えるか

でもあなたは何で大学院に行くんですか?

この問いにちゃんと理由が言えますか?

友人に聞いてみると、「みんながそうだから」とか「進学するのが普通だから」と言葉を濁す人がほとんどでした。

皆が行くから大学院に行く

みんなが行くから大学院に行き、みんなが就職するから修士卒で就活する。

これが大半の人の答えです。

しかし、就活する前提であれば、わざわざ大学院に行く理由を私は感じません。

就職するのであれば、修士卒でも学部卒でもほとんど変わりません。

現在の日本では、大卒と高卒では就職できるところや職種に差があるのは確かです。

しかし、学部卒と修士卒で就職できる先にほとんど差はありません

実際私の就職先は学部卒と修士卒が半々くらいです。

学部卒で就職しても何も問題ない

学部卒にしろ、修士卒にしろ、新卒の時点では一括して「新人」であり、社会を知らない使えない人材であることは間違いありません。

経験が無いからそりゃそうですよね。

私が就職した先では、学部卒だろうが修士卒だろうが仕事内容は変わりません。

純粋に能力と環境によって仕事が振られます。

つまり、学部卒とか修士卒とか関係なく、横並びで比較されるということです。

(この環境ってのが結構大きいものだったりもするんですが・・・。)

じゃあ、あなたは何故大学院に行くのか

就職するなら大学院に行く必要が無いとは言っていますが、別に私は大学院に行くことが悪いことだとは思っていません。

大学院に行く真っ当な理由があればいいと思います。

  • 自分の研究内容をより深めたい
  • 研究が好きで博士に進みたい
  • この教授のもとでしか学べない、○○を学びたい
  • モラトリアムをもう二年楽しみたい

などなど。

モラトリアムをもう二年楽しみたい、社会に出たくないってのも立派な理由だと思います。

大学院に行くことが問題なのでは無く、理由なく大学院に行くことが問題なのです。

まとめ

若いうちの二年を左右するような決断を、周りがそうしてるからという安易な理由で流されないようにしましょう。

私は周りの人たちと違う選択をしたことを後悔してません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました